top of page


新テクノロジー
で付加価値を
最大化する
経営者と事業開発者のための
アウトソースソリューション
Sparemintについて
私達はウェブマーケティング、AI開発、ブロックチェーン開発、システム開発などのプロフェッショナル集団。
最新技術でも利益の出ない、コスト削減できないプロダクトは不必要。
お客様の利益にならないものは、自社の商品であっても切り捨てる。
常に最新技術を追い続けながら、お客様の利益の最大化を追求する。

最新技術だからこそ「人」に寄り添う
サービス
Sparemintチーム
弊社は、技術屋である代表取締役の山里を中心に研究開発をおこなう。
新しもの好きで、常に最先端の技術を手掛ける。
しかしながら、いくら最先端でもデジタル技術は目的を達成するためのツールに過ぎない。
弊社では、通り一遍のシステム開発でなく、お客様の声を聞き、悩みに寄り添い、お客様が本当に必要な商品を提供する。
企業概要
会社名: スペアミント株式会社 / Sparemint Inc.
設立日: 2005年5月12日
資本金: 710万円
代表取締役: 山里 將太
売上:7,300万(2022年度)
会社沿革
2000年6月
沖縄webメディア設立
300万pv/月になる地域ポータルサイト開始
2002年11月
Eコマース事業開始
自社ネットショップ開始、楽天市場へ出店
2005年 5月
法人化
代表の山里が300万円を出資し有限会社設立
2013年 5月
SNS・ECコンサル開始
地域ポータルのSNS運用実績ノウハウを活用
2017年 5月
MURAMASA株式会社へ出資
仮想通貨マイニングファーム会社へ出資、弊社がマイニングマシンとファーム開発を担当
2018年 5月
システムトレード事業開始
弊社初のブロックチェーントレード業界参入
2018年 7月
webメディア事業を売却
300万pv/月の地域webメディアを売却譲渡
2018年 9月
会社の商号変更
有限会社ごーやーどっとネットからスペアミント株式会社へ商号を変更
2018年 12月
マイニング保守事業を譲受
「MURAMASA株式会社」よりマイニング保守事業を譲受
2019年 7月
ブロックチェーン開発事業開始
イーサリアムをメインにスマートコントラクト開発を開始
2020年 10月
DeFiツール開発開始
EVM互換のチェーンでDEXでのスマートコントラクト操作、ノード連携などのDeFiツールの開発開を開始
2021年 8月
イーサリアム以外のチェーンでもNFT開発開始
各チェーン(ETH、BSC、Solana、Poligon、Avalanche)でNFTを開発
2022年3月
DEX bot 開発・運用
各チェーン(EVM系)上のDEXでのトレードbot、IDO後のノード連携トレードbotなど各種スマートコントラクト系の開発、運用を開始
2022年8月
不動産NFT管理システム開発
不動産管理用NFT・セキュリティートークン管理システム開発を開始
2022年12月
AIを利用したシステム開発
chatGPT機能向上によりAI開発へ本格参入、業務改善や生産性向上の等のツール開発を開始
お問い合わせ
bottom of page